メモ

HP Pavilion Plus 16-ab 199,990~(Core i7)

https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilion_plus_16_ab/

・RTX3050(VRAM6GB)

・16:10の縦にちょっと長い画面 120Hzなのも◎

・ポート多め USB-C×2 USB-A×2 PD対応

 

HP Victus 16(ゲーミング) 198,000~(Core i7)

https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/victus_16_r/?intid=laptops_omen

・RTX4050(VRAM6GB)

・QHD(2560×1440)で解像度高め 画面を広く使える 画面は16インチ

・USB-C×1 USB-A×3 PD対応

 

mouse DAIV Z6-I7G50SR-A 189,800~

https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gdaiv-z6I7g50srabbw101dec/

・RTX3050(VRAM6GB)

・16:10の縦にちょっと長い画面

・QHD(2560×1440)で解像度高め 画面を広く使える 画面は16インチ

・USB-C×2 USB-A×2 PD対応

 

mouse G-Tune P6-I7G50BK-A(ゲーミング) 114,800~

https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/ggtune-p6i7g50bkabcw101dec/

・RTX4050(VRAM6GB)

・コスパ良さそう

・USB-C×1 USB-A×3 PDは非対応かも

 

MacBook Air(M2かM3) 20万くらい

https://www.apple.com/jp/macbook-air/

・高い!けど確実

・RAMは16GBあった方がいいと思うけど諸説ある

・Macに詳しい人に聞いてみて(りこたん氏とか)

・値段差的にこれで良くね?